- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 15年10月22日
- 漁業者題材に児童が劇 戦前 内海からフィリピン移住 内浦小 25日の文化祭で披露へ 福山
- 15年10月22日
- 被爆者健診 状況を学ぶ 広島 韓国の看護師が研修
- 15年10月22日
- 被爆地訪問を呼び掛け 「広島・長崎」は言い換え 国連委に政府 核廃絶決議案を提出
- 15年10月22日
- 美保基地に英空軍機飛来へ
- 15年10月22日
- 広島大仏「里帰り」企画 原爆ドーム近く→奈良の極楽寺移設 特別公開へ実行委結成 3年以内目指す
- 15年10月22日
- 核への不安 分かち合う 東友会 福島の原発被災者訪問
- 15年10月22日
- 漁業者題材に児童が劇 戦前 内海からフィリピン移住 内浦小 25日の文化祭で披露へ 福山
- 15年10月22日
- Peace Seeds ヒロシマの10代がまく種(第20号) 戦時中の情報統制
- 15年10月21日
- 被爆樹 消えぬ傷痕 文筆家杉原さん 広島市中区で写真展
- 15年10月21日
- テロ想定 日米共同訓練 岩国基地など 安保法成立後初
- 15年10月20日
- 引野の戦跡 巡り学んで 福山24日 空襲70年 「戦争に関心を」
- 15年10月20日
- 被爆桜 季節外れの花 広島市中区
- 15年10月20日
- 平和コンサート 県議会が疑問視 広島で来夏開催予定 必要性や収益
- 15年10月20日
- 北米被爆者 行政など支援を 広島県派遣の医師団が帰国報告
- 15年10月20日
- 住民説明会開催を市民団体申し入れ 島根原発虚偽記録
- 15年10月20日
- 原爆症認定 制度改正を 被団協 厚労省などに要請
- 15年10月20日
- 「廃止に向け全力を」 安保法1ヵ月 広島・山口 街頭活動や集会
- 15年10月19日
- 参加の米記者 ヒロシマ再取材 被爆地招請「アキバ・プロジェクト」 「70年の節目」 ウェブ発信へ
- 15年10月19日
- 強制連行 中国人元労働者悼む 広島県安芸太田
- 15年10月19日
- 漁師飯「つみれ汁」 福島PR 被災した菊地さん イベントで販売
- 15年10月19日
- 芸術通し福島の現状語る 広島市中区でアーティスト集団
- 15年10月19日
- 通信使行列 友好の彩り 呉・下蒲刈で250人再現
- 15年10月19日
- 安保法廃止へ島根県民集会 松江 200人前に憲法学者訴え
- 15年10月19日
- 連合政権構想 否定的な考え 民主・枝野幹事長
- 15年10月19日
- 結成60年へ活動議論 日本被団協が代表者会議
- 15年10月19日
- 被爆70年 体験継承誓う 被団協など演劇やトーク 東京
- 15年10月19日
- 難民問題など国際情勢紹介 広島大でシンポ
- 15年10月19日
- 海外協力隊の原爆展が受賞 JICA理事長賞
- 15年10月19日
- 中国人労働者 あす追悼集い 戦時中に強制連行 広島県安芸太田
- 15年10月19日
- オール読物新人賞に松田さん
- 15年10月19日
- 多彩打楽器 広島集う 来月7日 東アジア音楽祭に20人 8日 マリンバ楽曲の特集
- 15年10月19日
- 風力発電 事業化を明言 上関町長 売電収入など試算へ 山口
- 15年10月19日
- 駐留部隊が交代 米海兵隊岩国基地
- 15年10月19日
- 艦載機移転の騒音「被害軽減へ努力」 岩国爆音訴訟 中谷防衛相
- 15年10月19日
- 核の法的禁止へ 国連総会に書簡 平和首長会議
- 15年10月19日
- 40ヵ国190人が参加 長崎で来月「パグウォッシュ会議」
- 15年10月19日
- 原爆資料館の敷地発掘へ 月内に広島市 被爆遺構など調査
- 15年10月16日
- 原爆報道 変遷追い栄誉 元NHKディレクター・小河原さん 山梨自分史大賞の最優秀文化賞受賞
- 15年10月16日
- 原告ら評価と落胆 岩国爆音訴訟 国に賠償命令 全国の「基地」連携誓う
- 15年10月16日
- 「発生源は止められず」原告落胆 岩国爆音訴訟・飛行差し止めならず
- 15年10月16日
- 静かな空 遠く 「悲願かなわず残念」 岩国爆音訴訟 原告団の桑野さん
- 15年10月16日
- ブラジル元環境相 シルバ氏が原爆被害学ぶ
- 15年10月16日
- 艦載機移転に深まる懸念 岩国爆音訴訟 早急な対策求める声
- 15年10月16日
- 被爆70年 平和実現誓う 松江で慰霊式 遺族ら200人参列
- 15年10月16日
- 岩国爆音で国に賠償命令 過去分5億5800万円 飛行差し止め却下 山口地裁支部
- 15年10月16日
- 広島市長ブラジルへ 22日から 平和行政アピール
- 15年10月16日
- 広島の被爆者らが抗議 原爆慰霊碑前で座り込み 川内2号機再稼働
- 15年10月16日
- 秋葉前広島市長が受賞 谷本清賞 核廃絶の活動評価
- 15年10月16日
- ヒロシマ賞 ハトゥムさん パレスチナ人女性芸術家
- 15年10月15日
- 戦後70年 新藤4作品上映 17・18日 みはら映画祭