- 17年1月31日
- ドキュメンタリー監督を招き催し 4日からシネマ尾道
- 17年1月31日
- 島根県西部 米軍機騒音 薗浦外務副大臣 初の地元説明 相次ぐ低空飛行訓練
- 17年1月31日
- F35 配備後初飛行 岩国基地で4機
- 17年1月31日
- 放射線医療 広島で学ぶ HICAREなど主催 国内外の29人参加
- 17年1月31日
- 法王広島訪問「選択肢」 バチカン局長 平和公園へ
- 17年1月30日
- 被爆の記憶 親子の対話 NHK広島のラジオ番組 文化庁芸術祭大賞
- 17年1月30日
- 世界遺産の眺望 未来へ 原爆ドーム・厳島神社 登録20年記念 シンポジウム
- 17年1月30日
- 自民副総裁の連続在任 高村氏 戦後トップタイ
- 17年1月30日
- エマニュエル・リバさん死去
- 17年1月30日
- 艦載機移転 国が説明 岩国市議会全協 市の要望事業化へ
- 17年1月30日
- アスチカ、支援強化急ぐ 福島自主避難 住宅提供3月末打ち切り 広島 来月に相談会
- 17年1月30日
- ネバダデー 核廃絶誓う 被爆者団体座り込み 広島から 世界から
- 17年1月30日
- 被爆ピアノを奏で交流 来月15日、見学者募集 広響
- 17年1月30日
- 中電 純利益を下方修正 17年3月期 円安で原料費増
- 17年1月30日
- 「平和教育で相互理解を」 イラク議員 戸坂小視察 広島から 世界から
- 17年1月27日
- 福屋保存に初適用 広島市 被爆建物 最高8000万円
- 17年1月27日
- 2号機 見通せぬ再稼働 島根原発 全停止5年 地元 判断基準の議論進まず
- 17年1月26日
- 島根2号機ダクト腐食 住民説明会 開催へ 中電方針
- 17年1月26日
- 周辺環境 影響検証へ 艦載機移転 山口県 国の回答分析 容認か判断
- 17年1月26日
- 平和の灯 補修試験着手 広島県コンクリ診断士会 方法 市に提案へ
- 17年1月26日
- 「命のビザ」発給 杉原千畝に学ぶ 5日広島市中区でシンポ
- 17年1月25日
- F35の事故対策 国確認を要求へ 山口県・岩国市に団体
- 17年1月25日
- 「今年も広島の年に」 東京県人会 創立70年祝う
- 17年1月25日
- 週明けにも国に文書照会 艦載機移転 山口知事 騒音や安全性
- 17年1月25日
- 原爆関連写真2100点収集 米から資料館 順次公開へ 広島
- 17年1月25日
- 島根原発1号機の核燃料税 廃炉作業中も課税 県方針
- 17年1月25日
- 被爆75年に緑化フェア 20年 広島県・市、誘致目指す
- 17年1月24日
- 休校前 最後の卒業演奏会 広島音楽高 68年の歴史を胸に 「感謝の気持ち込め」28日公演
- 17年1月24日
- 放影研 移転入居を検討 広島市が提案の施設
- 17年1月24日
- 平和テーマ 広島巡り 広島市、外国人向け環境整備へ
- 17年1月23日
- 感謝通じ育む心 薬師寺の村上管主 広島で法要
- 17年1月23日
- ヒロシマの声 ハワイから 被爆者が見た日米首脳真珠湾訪問
- 17年1月23日
- 原発避難計画 島根県と意見交換 松江で市民団体
- 17年1月23日
- 被爆者証言集 広島市に寄贈 創価学会広島女性平和委
- 17年1月23日
- 核なき世界 政策注視 トランプ大統領就任 被爆者 広島訪問呼び掛け
- 17年1月23日
- 契約変更額 2000万円増加 岩国錦帯橋空港の立体駐車場整備工事 三セク非公表に批判の声
- 17年1月23日
- 明治期 竹島に行政権 島根県 漁業組合申請書を確認
- 17年1月23日
- 広島の世界遺産 眺望景観考える 28日
- 17年1月23日
- F35配備記念し岩国基地で式典
- 17年1月23日
- 愛宕山住民 募る不安 艦載機移転日程伝達 経済界 消費増に期待 岩国
- 17年1月23日
- 岩国市長「国の番だ」 艦載機移転伝達 安全・振興策実現迫る
- 17年1月23日
- 軍縮大使が慰霊碑献花 広島の平和記念公園
- 17年1月23日
- 7月にも岩国移転 伝達 岸副大臣、地元に 61艦載機3800人
- 17年1月20日
- ホロコースト実像迫る 福山の記念館 28日記録映画上映
- 17年1月20日
- 旧日銀支店一部 博物館に 広島市が2・3階活用方針 被爆や移民の歴史紹介
- 17年1月19日
- オバマ氏退任後も連携 広島市長 核兵器廃絶に向け
- 17年1月19日
- 「安全性 十分配慮を」 F35 岩国基地に到着 住民、複雑な思い交錯
- 17年1月19日
- 軍事拠点化着々 F35配備の岩国基地
- 17年1月19日
- 改修後の再公開 3月下旬に延期 原爆資料館東館展示 広島市中区
- 17年1月19日
- 来訪者77%「問題ない」 広島市アンケート 原爆ドーム周辺の電飾