- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 16年4月7日
- [広島外相会合] 海岸彩る「歓迎」の光 宇品でイルミネーション始まる
- 16年4月7日
- 映画の舞台 紹介マップ 10月公開予定「この世界の片隅に」 第2次大戦末期の広島と呉
- 16年4月7日
- [広島外相会合] 会場周辺 はや厳戒態勢 広島県警 検問や巡回
- 16年4月7日
- 上條喬久さんが制作 「ヒロシマ・アピールズ」ポスター
- 16年4月7日
- 海外協力に助成 希望団体を募る ひろしま国際センター
- 16年4月7日
- 広島の100歳「戦争ハむごい」 有本さん 市民団体に体験記 身重の体 満州から逃げる
- 16年4月6日
- 厳島神社も訪問 外相会合の日程発表 外務省
- 16年4月6日
- 中電、原発で提携強化 西日本3電力と 安全対策など 月内にも協定
- 16年4月6日
- 東京五輪前後に国際会議 「スポーツと平和」発信 広島市 被爆75年事業の柱
- 16年4月6日
- [広島外相会合 書面インタビュー] 英ハモンド外相 安全保障の課題を共有
- 16年4月6日
- 核軍縮の促進期待 湯崎知事、「広島宣言」に
- 16年4月6日
- ヒロシマの決意 明記を 広島県原水禁、外相らに要請
- 16年4月6日
- 原爆資料館と交流模索 米の原爆開発拠点 ロスアラモス 歴史博物館長ら訪問
- 16年4月5日
- 福山空襲 体験学ぶ冊子 人権平和資料館 学校などに配布
- 16年4月5日
- 福島復興願い 桜6本を植樹 広島銀新入行員
- 16年4月5日
- 平和公園での全面禁煙要望 広島県医師会など
- 16年4月5日
- [広島外相会合] 原爆の悲惨さ 絵本で知って 女性グループ 大使館に発送 「願い伝える好機」
- 16年4月5日
- 原爆の悲惨さ 絵本で知って 広島市佐伯区の会 紙芝居を基に作製
- 16年4月5日
- 着陸訓練想定で飛行 ハリアー 岩国基地7日まで
- 16年4月5日
- 平和公園の訪問 ケリー氏「重要」 岸田氏と電話会談 広島外相会合
- 16年4月5日
- [広島外相会合] 惨禍 ありのまま伝える 原爆ドーム 足場を撤去
- 16年4月5日
- [広島外相会合 書面インタビュー] フランス・エロー外相 テロの根本原因解決を
- 16年4月4日
- 自宅に平和交流の場 広島の田中稔子さん 国内外の来訪者向け 核廃絶願う輪広げたい
- 16年4月4日
- 居森清子さん死去 本川小で被爆 体験証言
- 16年4月4日
- [広島外相会合] 7ヵ国に届け この痛み 被爆前のわが家しのび涙 旧中島地区元住民2人「消えた町」知って
- 16年4月4日
- 原爆伝承 裾野広げ1年 福山市被害者友の会 被爆者の悩み相談員養成へ
- 16年4月4日
- 被爆者「核廃絶へ成果を」 7ヵ国外相 平和公園訪問へ 証言聴く場 要望も 広島
- 16年4月4日
- 7ヵ国外相、平和公園へ 11日 核保有 米英仏は初 原爆資料館見学も 広島
- 16年4月4日
- [広島外相会合 書面インタビュー] カナダ・ディオン外相 安全保障 建設的対話を
- 16年4月4日
- 広島の原爆資料館値上げ好意的 44年ぶり変更 大人200円に 来館者「増収分で内容充実を」
- 16年4月4日
- [広島外相会合 書面インタビュー] 欧州連合モゲリー二外交安全保障上級代表 慰霊碑訪問を待ち望む
- 16年4月4日
- 平和首長会議 加盟が7000超す
- 16年4月1日
- 日本語劇団員ヒロシマ学ぶ インドネシアから来日 平和公園訪問
- 16年4月1日
- 福山空襲や戦争 62人の手記掲載 市老人ク連が記念誌
- 16年4月1日
- 原発廃棄物 3年ぶり搬出へ 島根県発表
- 16年4月1日
- 原爆資料館が値上げ きょうから 大人50円から200円 広島市
- 16年4月1日
- 島根2号機も審査再開 規制委 5原発で方針見直し
- 16年4月1日
- [広島外相会合 書面インタビュー] ドイツ・シュタインマイヤー外相 核なき世界の追求 責務