- 16年7月19日
- オバマ氏に贈った「あの日」の記録 被爆した弁当箱の写真/「原爆の絵」の図録 広島訪問時に資料館
- 16年7月19日
- 大和の鮮明映像 初公開 呉市が潜水調査報告会
- 16年7月19日
- 被爆2世の援護実現を 広島市西区で連絡協 集団訴訟へ学習会
- 16年7月19日
- 被爆ピアノで演奏会 庄原 朗読・コーラスと共演も
- 16年7月19日
- 被爆死815人 遺族待つ 広島の原爆供養塔 遺骨の名簿掲示
- 16年7月19日
- 広島大の留学生が追悼 バングラテロ 東広島で集会
- 16年7月19日
- 岩国の被爆者・新庄さん 基地軍人らと制作 平和公園訪問 ささげる
- 16年7月19日
- 江田島中生、沖縄戦学ぶ 広経大生4人が出前授業
- 16年7月19日
- 戦時徴用船の悲劇描く 広島市中区で絵画展 証言基に沈没する姿
- 16年7月19日
- 被爆者の体験 留学生へ発信 あす広島市南区 演奏会も
- 16年7月19日
- 8・6の記憶 継承決意 オバマ氏の折り鶴受け取った中島小・矢野君 原爆資料館 同級生と見学
- 16年7月19日
- 熱い音色 何度でも 広響×シュトイデ/アルゲリッチ 2ライブ録音リリース
- 16年7月19日
- 1号機廃炉計画 厳格な審査要請 規制委に島根知事
- 16年7月16日
- ベン・ローズ米大統領副補佐官 単独インタビュー全文
- 16年7月15日
- 本川小と教会 交流描く紙芝居DVD 米在住の重藤さん 広島市に223枚寄贈
- 16年7月15日
- NIE オバマ氏訪問 読んで主張 広大付三原中
- 16年7月15日
- 阿達参院議員が岩国振興を強調 再選後初 山口県内入り
- 16年7月15日
- 平和スピーチ 中高生を募る 周南観光協
- 16年7月15日
- カンボジアの子ども活写 広島市安佐南区 学生グループが展示
- 16年7月15日
- 戦前の舟入病院 120年誌に刻む 原爆で記録焼失 新たに証言や資料 広島市中区
- 16年7月15日
- 柳井市日積で騒音測定要望 中四国防衛局に市長
- 16年7月15日
- 救済の立場で原爆症認定を 八者協が要望へ
- 16年7月15日
- 被爆証言に米の医師涙 HICARE研修
- 16年7月15日
- 核兵器廃絶署名で連携 広島の被爆者7団体が表明
- 16年7月15日
- 「国民のため」間近に接し感謝 中国地方 見守る被災地や被爆地
- 16年7月15日
- 広島とカープ 復興の軌跡 西区・泉美術館 初Vなどの写真展開幕
- 16年7月14日
- 「辻詩」に託した反戦の志 四国五郎展 埼玉 原爆の図丸木美術館 記録し伝える
- 16年7月14日
- 参院選当選証書 小野田氏に交付 岡山県選管
- 16年7月14日
- 日韓児童交流 平和育む 基町小、仁川の6年生招く 広島市中区
- 16年7月14日
- 放射線への理解深めて 放影研、翠町小で出前授業 広島市南区
- 16年7月14日
- 被爆者らの表情 マスクで後世へ 「平和への思い引き継ぐ作品に」 きょうから広島市中区で制作の催し
- 16年7月14日
- 被爆の苦しみ 詩で共有 尾道北高の中村さんら ひろしま総文で同世代に訴え
- 16年7月14日
- 商議所ビル計画再始動 広島 深山会頭 検討を表明 既に複数の候補地
- 16年7月14日
- 「私があの場にいてもおかしくなかった…」 徳岡さん、三次で証言 バングラテロ現場近くに滞在
- 16年7月14日
- 次世代皇族に期待も 天皇陛下「生前退位」 驚き・賛同 さまざま 高齢への気遣い目立つ
- 16年7月13日
- 「ヒロシマ演説」 上映きょうから
- 16年7月13日
- ファッションショーで日米交流 ドレスと和服で共演 岩国 軍属家族ら初めて企画
- 16年7月13日
- 君田中生 平和へ思い新た 「学ぼうヒロシマ」使い授業 三次
- 16年7月13日
- 駐留部隊が交代 米海兵隊岩国基地
- 16年7月13日
- 改装後の再公開 東館は来年2月 原爆資料館補強工事に遅れ 広島市中区
- 16年7月13日
- 米の新核政策に期待 広島知事・市長 廃絶「前進する」
- 16年7月13日
- 82ヵ国・EU代表 参列 広島の8・6式典 遺族代表は最少の37人
- 16年7月13日
- 平和公園の樹木紹介マップ改訂 広島の恵美さん 由来判明分を追加
- 16年7月12日
- おりづるタワー 展望階オープン 広島市中区
- 16年7月12日
- 被爆地発 平和アート 長崎から広島へ 構想練る 米ルポ「ヒロシマ」著者の孫ら
- 16年7月12日
- 原爆ドーム 耐震化完了 近く足場撤去 広島市中区
- 16年7月12日
- 広島訪問の成果 恐れ消えぬ オバマ氏 新核政策検討
- 16年7月11日
- 最後の活動 被爆証言 解散決定の府中市被害者の会 広島
- 16年7月11日
- 平和公園に被爆者送迎 広島県タクシー協広島支部が奉仕
- 16年7月11日
- 原爆症の認定 控訴断念訴え 厚労省前で被爆者団体