- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 16年6月22日
- 原爆焼 広島にもあった 爆心地の土混ぜ製作 安佐南区の手島さんが保管 沼田公民館で30日まで展示
- 16年6月22日
- 中高生に届ける「学ぼうヒロシマ」 中国新聞社制作 証言や被害掲載
- 16年6月22日
- 選択2016参院選 非核政策 オバマ氏訪問どう次へ
- 16年6月22日
- 8・6平和宣言でオバマ演説引用 広島市長表明「被爆者の思いと一致」
- 16年6月21日
- 食通しイスラム文化知る 東広島でラマダン体験イベント 礼拝見学し熱心に質問
- 16年6月21日
- 市議や住民ら改憲阻止訴え 三原で街頭活動
- 16年6月21日
- 廃炉で地場企業参入を 松江市長、中電に要請方針
- 16年6月21日
- 小中生が「お返し千羽鶴」 核廃絶願い全米市長会議へ オバマ氏から折り鶴受け取る
- 16年6月21日
- 延長可否 山口県知事判断は 上関原発計画埋め立て免許 中電の補足説明 あす期限
- 16年6月21日
- オバマ氏地元で原爆展 広島・長崎市 10月にシカゴ
- 16年6月21日
- 免許の延長申請取り下げを要請 上関原発埋め立て 山口県3団体
- 16年6月20日
- 核なき世界へ22人決意新た 高校生平和大使が結団式 広島市中区
- 16年6月20日
- 選択2016参院選 原発再稼働 事故時の避難 課題山積
- 16年6月20日
- 26日に「語り継ぐ会」 広島市中区
- 16年6月20日
- 広島県内小中学生 正答率42.3% 広島原爆の投下日時 広島平和教育研調べ
- 16年6月20日
- 発信 お客さんのために 夫婦漫才「おしどり」 福島原発事故語る
- 16年6月20日
- 小中高生13人 戦跡たどる 子ども平和会議 事前学習会開始 広島
- 16年6月20日
- 母と弟妹 最期記す資料 広島の国分さん 資料館に寄贈 被爆の印鑑も
- 16年6月20日
- 仏に赴任 テロ振り返る 島根県吉賀 七日市小校長が講演
- 16年6月20日
- 戦犯を釈放 比大統領顕彰 加納莞蕾が恩赦嘆願 東京に碑完成 親族が交流
- 16年6月20日
- 海外要人の広島訪問増 15年度107件 06年度の4倍
- 16年6月20日
- 東京発の被爆伝承始動 国立市養成の1期生
- 16年6月20日
- 米軍犯罪 国が根絶を 岩国市議会 意見書案24日可決へ
- 16年6月20日
- 「原爆焼」24日公開 広島県歴博 所有者が寄贈
- 16年6月20日
- 広島の外国人観光客最多 15年 県まとめ 166万人に大幅増
- 16年6月20日
- 選択2016参院選 憲法 9条・安保…議論望む声
- 16年6月20日
- 備後国府跡(広島県府中市) 国史跡に答申 文化審 長崎原爆遺跡も
- 16年6月20日
- 北朝鮮ミサイル残骸か 鳥取の海岸に不審物
- 16年6月20日
- 屋根付きバス停が完成 広島市が整備 平和公園周辺3ヵ所
- 16年6月20日
- 平和の心 音楽で後押し 広島のNPO法人 コンサートの企画や助成
- 16年6月20日
- 戦争に翻弄 少年兵の悲劇 児童文学作家の那須正幹さんが新刊
- 16年6月20日
- 廃炉計画申請容認 島根1号機 島根知事 本会議で正式表明
- 16年6月20日
- 原爆症認定制 抜本見直しを 省庁などに被団協
- 16年6月20日
- 中学などで放影研授業 本年度中 放射線の影響を解説
- 16年6月17日
- 改憲・安保 論戦熱く 立候補予定7人 広島で討論会
- 16年6月17日
- 「核廃絶へ尽力」と決議 広島・長崎市議会 オバマ氏訪問受け
- 16年6月17日
- 米は核廃絶へ行動を 日本被団協 定期総会で決議
- 16年6月17日
- 「安保法違憲」訴訟原告募る 広島弁護士会有志
- 16年6月16日
- 東アジア情勢や核廃絶を考える 18日広島の原爆資料館
- 16年6月16日
- キャンバスに咲く 平和の花 脳性まひの画家 浅井さん 広島市中区で個展
- 16年6月16日
- オバマ氏演説 一節を大書 美鈴が丘高書道部 あすから文化祭 核廃絶の願い発信
- 16年6月16日
- オバマ氏の願い 碑に 原爆資料館の芳名録に記帳 広島市検討 比治山「平和の丘」
- 16年6月16日
- 鳥取知事が容認 廃炉計画の提出 島根1号機
- 16年6月16日
- 耐震クラス下げ中止 島根2号機 規制委の批判受け
- 16年6月16日
- 謝罪要求方針を再確認 日本被団協 定期総会が開会
- 16年6月16日
- 日米地位協定改善を 山口県議会 意見書案可決へ
- 16年6月16日
- Peace Seeds ヒロシマの10代がまく種(第33号) 21世紀の原爆漫画
- 16年6月15日
- ベトナム 学ぶ・聴く・味わう 19日から東広島 講演会やコンサート
- 16年6月15日
- ボスニアの子ら幸せな家族描く 広島市南区で作品展
- 16年6月15日
- 2016参院選 あす公開討論会 広島で立候補予定7人