- 21年11月30日
- 二葉あき子さんゆかりの一台 被爆ピアノ資料館に展示 平和学習に活用へ
- 21年11月30日
- 戦争遺構や住居跡 今も 周防大島の大水無瀬島ツアー 記者も体験 兵舎跡・井戸 サルの鳴き声
- 21年11月30日
- ドラフラ 原爆の子の像に折り鶴 試合会場で観客が折った800羽
- 21年11月30日
- 広島誘致きょう表明 県・市、23年のG7サミット
- 21年11月29日
- ラジオドラマ版を無料配信 来月 オンラインでTBSラジオ
- 21年11月29日
- 東アジア情勢 広島市立大などシンポ 4日 オンラインで
- 21年11月29日
- 「原爆の子」読み継がれ70年 被爆手記集
- 21年11月29日
- 被爆伝える大切さ実感 若者の平和公園ガイド 2年ぶり始動 本年度48人
- 21年11月29日
- 核禁条約会議へ 日本の課題指摘 中区でピース講座
- 21年11月29日
- 高校生が折り鶴再生商品 安田女子の模擬企業「アカイカンナ」 ブックカバー 中区で販売
- 21年11月29日
- 広島市中区で「ピース・ナイト」 被爆者の思い継承 若者が宣言
- 21年11月29日
- 福山のホロコースト記念館 大塚館長が退任 アンネ父との出会いから50年
- 21年11月29日
- 輜重隊被爆遺構 一部提供を検討 広島市が方針説明
- 21年11月29日
- 世界の核被害者 非人道性を訴え 来月3日 オンラインでフォーラム
- 21年11月29日
- 軍艦利根資料館が閉館 江田島 閲覧書籍紛失受け
- 21年11月29日
- 平和大橋の車道 拡幅着工 2年遅れ 21年度中完成へ 広島市4回入札不調響く
- 21年11月29日
- 「明子さんのピアノ」に保護ケース 寄付金で製作
- 21年11月29日
- 再検証追加費に4億円 援護対象区域の早期確定へ
- 21年11月29日
- 「黒い雨」新制度 4月開始 厚労相表明 広島県・市と30日協議
- 21年11月26日
- 独の参加歓迎 核禁条約会議 被爆者「日本も」
- 21年11月26日
- 供養塔の周辺を清掃 原爆犠牲者安らかに
- 21年11月26日
- 手帳交付 22年度新制度 「黒い雨」救済で厚労相 広島県・市と正式協議へ
- 21年11月26日
- 原爆ドーム景観 1月から規制 高さ制限へ広島市計画改定
- 21年11月26日
- 独、核禁条約会議オブザーバー参加へ 日本参加 なお慎重姿勢 林外相
- 21年11月25日
- 被服支廠耐震化 実施設計に着手 広島県
- 21年11月25日
- 教皇燭台 核廃絶の灯火 広島訪問2年 被爆者ら祈り
- 21年11月24日
- 核先制不使用 相次ぎ「ノー」 岸田政権閣僚「米の傘」頼み固執
- 21年11月24日
- 米海軍潜水母艦 海自隊呉基地に 親善や補給で
- 21年11月24日
- 米揚陸艦「安全脅かす」 岩国4団体 市に寄港反対申し入れ
- 21年11月24日
- 自衛隊海外派遣 共同訓練中止を 海自呉に市民団体
- 21年11月24日
- 供養塔の鉢無断加工 被害届も検討
- 21年11月24日
- 日本被団協 救済要望へ 被爆2世の6割 健康に不安
- 21年11月24日
- ヒロシマの心 G7首脳に サミット誘致 市長意欲
- 21年11月22日
- 中国残留日本人 生活や苦労聞く あす広島市中区
- 21年11月22日
- 比治山に眠る仏兵士知って 北清事変で負傷の7人 日本語の説明板設置
- 21年11月22日
- 光の不発弾 陸自が撤去 作業3時間 住民ら一時避難
- 21年11月22日
- 戦時下 すずさんの苦悩 安来で「この世界の片隅に」原画展
- 21年11月22日
- 被爆者運動 足跡たどって 昭和女子大で集大成の特別展
- 21年11月22日
- 緒方さん 広島開催PR 22年 スペシャルオリンピックス
- 21年11月22日
- 日米友好の人形 平和学習冊子に 福山市立大 小学校に配布
- 21年11月22日
- 原爆供養塔の鉢 無断加工 広島・平和公園 埋められ 花や水入らず 寄贈者の遺族「悲しい」
- 21年11月22日
- 首相志す熱意「変わらず」 林外相 NPT合意へ決意
- 21年11月22日
- 平和への願い絵に込めて 尾道の小中学生 図画・ポスター展
- 21年11月22日
- 「戦争駄目、肝に銘じて」 父親が戦死した三原の原さん 本郷小で体験振り返る
- 21年11月22日
- 平和・愛・希望 銀幕で 広島国際映画祭開幕
- 21年11月22日
- 被服支廠 利活用策考えよう 広島県 ワークショップ参加者募集
- 21年11月22日
- 岩国基地「十分な機能」 米強襲揚陸艦長が言及 報道陣に内部公開
- 21年11月22日
- 広島でG7会議 核廃絶へ「重要」 選定「あらゆる要素勘案」
- 21年11月22日
- 首相、参院選で改憲争点 合同インタビュー 自衛隊明記など念頭
- 21年11月22日
- 核禁条約会議 参加を 広島・長崎市長、首相に要請