- 22年4月28日
- 高校生平和大使に応募を 経験者がインスタで質問受け付け
- 22年4月28日
- 海外協力隊の活躍紹介 東広島のJICA中国でフェス
- 22年4月28日
- 非核提唱 県主導に長短 へいわ創造機構ひろしま 発足1年
- 22年4月28日
- ウクライナから学生を受け入れ 侵攻受け広島大
- 22年4月28日
- 二十歳の誓い 自衛官叫ぶ 陸自隊海田で祝賀行事
- 22年4月28日
- 戦没者の位牌 検索HP制作 尾道遺族会 西国寺の3000人 次代に
- 22年4月28日
- 防音助成 区域見直し 米軍岩国基地の航空機騒音 中四国防衛局 岩国や大竹で調査へ
- 22年4月27日
- チェルノ原発事故36年 脱原発と核廃絶 座り込みで訴え
- 22年4月27日
- ホロコースト 高校生に語る イスラエル報道官 広島女学院高訪問
- 22年4月27日
- ウクライナ支援 国際ロータリー 南区で募金活動 あす ポリオ根絶も訴え
- 22年4月27日
- 米軍機騒音 旭で調査 島根県議会総務委 住民らから聞き取り
- 22年4月27日
- 江田島市原爆被害者の会 被爆2世 初の会長に 上松さん就任 慰霊・体験継承担う
- 22年4月26日
- 「ドライブ」気分 空の玄関から 広島空港でパネル展
- 22年4月26日
- 平和願い 大きく鮮やかに チェルノブイリ原発事故36年 広島の子どもらが絵
- 22年4月26日
- ウクライナ 広がる支援の輪 平和の祈り 調べに乗せて 三原で1日コンサート ダンスも披露
- 22年4月26日
- ウクライナ 広がる支援の輪 福山の避難民へ 寄付を受け付け 国際交流協会が開始
- 22年4月26日
- 「NPT会議 重み増す」 首相 露の威嚇踏まえ書面回答
- 22年4月25日
- ウクライナ思い 反戦絵画 「キッズゲルニカ」賛同 広島市の子どもたち 出身者らメッセージ
- 22年4月25日
- 大和ミュージアム25万人台 21年度来館者数 コロナで観光客激減 修学旅行での利用回復傾向
- 22年4月24日
- 岩国爆音 2次提訴へ 艦載機移転後に「悪化」 原告団の結成準備
- 22年4月24日
- 哀悼・平和 祈り奏でる 米指揮者迎え広響定演
- 22年4月24日
- 被爆体験や絵で生徒に惨状語る 原爆資料館元館長の原田さん
- 22年4月24日
- 宇品港築いた千田貞暁顕彰 南区の銅像前で2年ぶり式典 直筆の手紙披露も
- 22年4月24日
- 被爆者団体の会報 冊子に 2世中心の福山市原爆被害者友の会 前身発行の32年分収録
- 22年4月24日
- [ヒロシマの空白 証しを残す] 被爆直後「原本」19枚 陸軍で被害調査 川原四儀さん撮影 写真帳 資料館寄贈へ
- 22年4月24日
- 核共有の議論「被爆者を冒瀆」 広島で社民・福島党首
- 22年4月23日
- 平和学び考える 子どもサミット 8月東京 出場者募集
- 22年4月23日
- 核禁条約参加へ 政府に署名提出 日本原水協、96万筆分
- 22年4月23日
- 呉に海自初の油槽船 1隻入港 燃料輸送担う
- 22年4月22日
- 大型連休の開館1~2時間延長 原爆資料館
- 22年4月22日
- 避難家族へ支援の輪 ウクライナの3人 福山市で住民票 相次ぐ寄付 同郷者と交流も
- 22年4月22日
- 核兵器ない世界 英総領事「希望」 広島市長と意見交換
- 22年4月22日
- 那須正幹さん一周忌前に特集 機関誌 「日本児童文学」 ファンら魅力読み解く
- 22年4月20日
- 米核実験 抗議文を郵送 山口の「被爆二世の会」など
- 22年4月20日
- ウクライナの原発巡り講演 東広島で20人参加
- 22年4月20日
- 三次発平和の鐘 鐘楼渡米へ着々 カーター氏拠点設置予定 7月から組み立て
- 22年4月20日
- ウクライナ救援 赤十字へ114万円 廿日市市・商議所
- 22年4月20日
- 広島出身画家 地元から光 靉光や丸木位里 功績を再評価 漫画・冊子に
- 22年4月20日
- G7サミット 広島有力 寺田補佐官「意義大きい」 湯崎知事も期待感を示す
- 22年4月19日
- 高校生平和大使募る 核兵器廃絶 国内外で訴え
- 22年4月19日
- 「核は絶対悪」共有期待 G7サミット広島有力 米英仏 保有国首脳が集結
- 22年4月19日
- ウクライナは医薬品不足。支援が必要 文化学園大生 現地の状況聞く
- 22年4月19日
- 「戦後最大の危機も」 岸防衛相、露の核使用示唆受け
- 22年4月18日
- 在韓被爆者支えて50年 市民の会 広島で記念集会 歩み回顧 課題も確認
- 22年4月18日
- 被服支廠活用 100人考える 南区・オンラインで県ワークショップ 「戦争博物館」や芸術発信
- 22年4月18日
- [ひろフェス 2022] 国際平和文化祭 みんなで作ろう 8月開幕 中区でプレイベント
- 22年4月16日
- ラーム・エマニュエル駐日米大使が原爆の子の像の前で受けた囲み取材でのやりとり【全文】(2022年3月26日)
- 22年4月16日
- [ヒロシマの空白] 被爆地の戦後資料 保管を 所有の森下さん 寄贈先探す
- 22年4月16日
- シャンソン歌いウクライナ支援 中区 愛好家ら演奏会
- 22年4月16日
- ミゲルキースが岩国3度目寄港 米軍側「補給のため」