- 23年4月30日
- [広島サミット5・19~21] 笑顔の体操指導 内村さんらG7アスリート 西区で交流
- 23年4月30日
- 「核なき世界」へ声明文 G7国会議員 広島で会合
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 内村さんら ヒロシマ発信 G7アスリート 平和公園を訪問
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 県立校の半数弱 1~3日間休校 会期中など
- 23年4月29日
- 宗派を超え核廃絶訴え 来月10日 広島で集い
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 県またぐ事件 役割分担確認 広島・島根県警が訓練
- 23年4月29日
- きのこ会 ホームページ開設 小頭症被爆者の活動や訴え発信
- 23年4月29日
- 「浴びた人には認定を」 「黒い雨」救済 集団提訴 原告ら新基準の問題点指摘
- 23年4月29日
- ネパール大使が広島市長と懇談 核廃絶へ連携強化確認
- 23年4月29日
- 枯死の被爆樹木に説明板 中区のムクノキ 市が切り株脇に設置
- 23年4月29日
- 前身校の慰霊碑 観音高生が巡る 中区
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 広島駅でボランティア研修 現場のもてなし 学生体験
- 23年4月29日
- 宮島小の児童とサミット前交流 廿日市署、巡回など説明
- 23年4月29日
- 「連合赤軍事件」 今に重ね INAGO―DX新作 広島で来月13・14日
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 「ミライバトン」 追加出演発表 EXILEメンバーら
- 23年4月29日
- 核による威嚇を非難 6ヵ国の国会議員フォーラム 東京でICAN主催
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] 核軍縮の重要性訴え 広島 国内外専門家が討論会
- 23年4月29日
- カザフ反核運動家 原爆慰霊碑に献花
- 23年4月29日
- 「黒い雨」救済 23人提訴 広島地裁 新基準導入後 初めて
- 23年4月29日
- [広島サミット5・19~21] ドーム 対岸から望む G7首脳 慰霊碑献花後 政府方針
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] ドローン禁止 新たに7ヵ所 広島県が追加指定
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] 立ち入り制限・休校 理解を 広島市長が協力呼びかけ
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] 「G7首脳 核軍縮前進を」 ユースサミット 声明まとめ閉幕
- 23年4月28日
- 自筆文書 広島大へ寄贈 原水爆禁止運動けん引 故森滝市郎さん
- 23年4月28日
- 平和への思い 絵手紙に 全国からの2000点 南区で展示
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] 歓迎 児童が育てた花で ペチュニア1400株で飾り直し
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] 軍都支えた宇品・似島 似島平和資料館 2周年で企画展 ロシア兵捕虜収容解説
- 23年4月28日
- [広島サミット5・19~21] 平和イベント 首相にPR 体操内村さんら面会
- 23年4月27日
- 脱原発訴え座り込み チェルノ原発事故37年
- 23年4月27日
- [広島サミット5・19~21] 19ヵ国の50人 平和公園訪問 ユースサミット参加者
- 23年4月27日
- [広島サミット5・19~21] 主会場の宇品島 厳戒態勢 首脳迎え入れへ 規制やフェンス
- 23年4月27日
- [広島サミット5・19~21] 「平和のバラ」で迎えたい 開催控え 市民ボランティア手入れ
- 23年4月27日
- [広島サミット5・19~21] 広島の産業 戦後復興の道 ゲートパークで来月特別展 製品やパネル 26社出展
- 23年4月27日
- 日英友好「石塚」知って 平和公園 駐大阪総領事が訪問
- 23年4月27日
- [広島サミット5・19~21] 「安全確保 政府の責務」 自民調査会 首相襲撃受け会合
- 23年4月27日
- 核なき世界へ特別文書 広島サミット 政府が採択調整
- 23年4月27日
- ごみ露出 国の指摘後も 米軍岩国基地 説明なく
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 被爆地での思い アプリに記して 廿日市出身の宮原さん
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 核兵器なき世界への一歩に 安全保障や軍縮 若者議論 広島大でユースサミット開幕
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 核兵器なき世界への一歩に 海外記者 被爆者を取材 平和の訴え 発信の機会に
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 期間中 産気づいたら… 大規模な交通規制 妊婦に不安
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 臨時休校は小中83校 広島市 交通規制で自主判断増える
- 23年4月26日
- 飯室出身の画家 丸木位里ら紹介 6日 安佐北で講演会
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 「中国に不拡散訴えを」 オンラインで核増強 討論
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 宮島の休業補償「困難」 政府、期間中の入島制限巡り
- 23年4月26日
- [広島サミット5・19~21] 感染症など対応の国際枠組み議論へ 首相表明
- 23年4月26日
- 広島駅ビル「不審物」騒ぎ トイレに紙袋 新幹線見合わせ
- 23年4月26日
- 安佐北の迫田さん 「伝承者」から移行 黒い雨「証言者」の決意 国の新基準で昨春被爆者認定 「仲間の思い 伝えたい」
- 23年4月25日
- [広島サミット5・19~21] 平和公園 増す緊張感 フェンス設置始まる
- 23年4月25日
- [広島サミット5・19~21] きれいな街 世界へアピール 県民会議が清掃運動開始