- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 16年8月3日
- ドーム保存へ10万円を寄付 フラワーフェスティバル実行委、広島市に
- 16年8月3日
- ポーランド・韓国参加へ 広島国際ユースサッカーでの平和教育
- 16年8月3日
- 被爆死の父刻む枕 福山市原爆被害者の会 最後の会長・広中さん 資料館に寄贈
- 16年8月3日
- 宗教者ら核廃絶へ対話 東京でセッション 11ヵ国80人参加
- 16年8月3日
- 原水協世界大会が開幕 広島 核兵器禁止条約 交渉訴え
- 16年8月2日
- お好み焼き「平和」のせ 広島などの36店 原爆の日前に企画
- 16年8月2日
- 回天記念館など見学 甲子園出場の盛岡大付選手 周南 映画鑑賞きっかけ
- 16年8月2日
- 平和式典へ献花の菊 三次の生産組合 3000本きょう発送 迫る追悼の夏
- 16年8月2日
- ふみばこ 平和のためのアニメーション野外上映会
- 16年8月2日
- 慰霊碑前で不戦を誓う 安芸高田市向原 迫る追悼の夏 広島県北からも
- 16年8月2日
- 原爆・平和関連行事 2~5日 広島市内
- 16年8月2日
- 演劇で原爆伝える ひろしま総文3日目 三次では弁論始まる
- 16年8月2日
- 有福温泉で原爆写真展 江津 6日に追悼式典も
- 16年8月2日
- オバマ氏演説引用 「核兵器のない世界を追求する勇気を」 8・6平和宣言 広島市が骨子
- 16年8月2日
- デザイナー2人が発信 広島市中区で水彩やポスター展示
- 16年8月2日
- 原爆の絵 基町高生が制作開始 あの日の記憶 アートで伝えたい 広島市中区
- 16年8月2日
- 被爆3世の思い 写真・書・映像に 広島市内の3人 西区で合同展
- 16年8月2日
- 原爆被害の実態 世界発信推進を 自民議連 文書提出へ
- 16年8月2日
- 8・6式典時間帯に五輪開会式 被爆者・元サッカー代表 広島の下村さん 黙とうの実現願う
- 16年8月2日
- 原爆罹災者名簿を公開 広島
- 16年8月2日
- マツダ球場 グリーンに染めよう 原爆の日にピースナイター 広島市南区
- 16年8月2日
- オバマ氏広島訪問ショット 広島県、東京のタウで企画展
- 16年8月2日
- 被爆建物4割不具合 民間所有 工事費負担が課題 広島
- 16年8月2日
- 190ヵ国の首脳に広島訪問を要請 広島県「核なき世界」後押し
- 16年8月1日
- 寄せ書き日章旗 邑南帰還 戦死の竹崎さん遺族「やっと故郷に」 米NPO、入手経緯を説明 島根
- 16年8月1日
- 段原中で原爆慰霊祭 広島市南区 被爆体験伝える講演も
- 16年8月1日
- 核兵器廃絶 「灯」の誓い 平和公園で集い 広島市中区
- 16年8月1日
- 中高生 核廃絶署名集め 7校60人 広島で結団式
- 16年8月1日
- 被爆体験 医師が証言 広島 高校生と座談会も
- 16年8月1日
- 福山空襲と特攻隊紹介 市人権平和資料館
- 16年8月1日
- 「大和」と呉の空襲学ぶ 広島・山口の中高生が交流
- 16年8月1日
- みんな主役 笑顔と汗 ひろしま総文開幕 高校生、中心部を行進
- 16年8月1日
- 「核廃絶 世界に発信」 三次市吉舎で被爆者慰霊追悼式
- 16年8月1日
- 演劇で問う「平和」 広島の沼田・舟入高 ひろしま総文で上演へ
- 16年8月1日
- [オバマ米大統領を迎えた夏] 「被爆者の思い伝える」 盈進高の作原さん 核廃絶署名に力
- 16年8月1日
- 被爆者団体9割評価 オバマ氏の広島訪問 中国新聞社アンケート
- 16年8月1日
- 原水禁世界大会が開幕 福島 原発と核兵器 ゼロ訴え
- 16年8月1日
- 広島デルタ 晴天下の全景 1945年4月13日の米軍写真基に復元
- 16年8月1日
- 中電回答を黒塗り開示 上関原発埋め立て 山口県 過去6度と同じ対応
- 16年8月1日
- 福島の子 伸び伸び収穫 東広島の農園 住民グループ招く
- 16年8月1日
- 祖父の戦争体験 大書 画家の後藤さん 廿日市で展示会
- 16年8月1日
- 原発で火災想定 中電が消防訓練 松江
- 16年8月1日
- 原爆慰霊碑の清掃「継承」 島根県被爆二世の会 松江で月1回活動
- 16年8月1日
- 米寿前に被爆の苦悩詠む 廿日市の田中さん 短歌集自費出版 病にあらがい原稿清書
- 16年8月1日
- 核なき世界へ折り鶴 山口で「平和のための戦争展」
- 16年8月1日
- 平和啓発活動 協力訴え 原水禁推進連 福山で街頭募金
- 16年8月1日
- 左手で奏でる平和の旋律 ピアニスト瀬川さん 広島市南区で8・6公演
- 16年8月1日
- 原爆焼3点展示始まる 福山の県立歴博
- 16年8月1日
- 米の留学生が折り鶴 呉高生ら手ほどきし500羽
- 16年8月1日
- ポケモン 揺れる平和公園 GO配信1週間 被爆者憂慮 騒音通報も